魚貝類のお料理方法など
超簡単 冷や汁
■ 材料 あじの干物 1枚、みそ 50g、 だし汁(冷やしたもの) 3カップ、いりごま(白) 大さじ5、木綿豆腐 1丁、きゅうり 半分、みょうが 1、大葉 1束、
■ 作り方 きゅうり、みょうがは薄く小口切り、大葉は千切りにする。すり鉢にごまを入れすっておく。
1)あじを焼き、骨と皮をはずし、ごまをすったすり鉢に加えてすり、途中みそも加え、さらにする。
2)をアルミホイルにとり平らにのばして、トースターで5〜6分香ばしく焼く。これを、もう一度すり鉢に戻し、だし汁をいれてのばす。先に刻んだきゅうり、みょうが、大葉をまぜ、豆腐を崩しながら加えてよく冷やせば出来上がり。
さらに細かい氷を入れて そうめん・冷麦・ご飯にかけて食べると最高です。